| 試運転の資料館 | |||||
| 玄関 | 総合案内 | 電算機部 | 営繕部 | 交通部 | 通信部 |
|
This web site is only compatible with Japanese text. 国産電算機のピンアサイン 入力デバイス端子編
はじめに入力デバイス端子のうち FM TOWNS のマウス端子はいわゆる ATARI 仕様ですが、ATARI 仕様の入力デバイスは製品によりピンアサインが異なっていて、安易に接続すると最悪は本体や入力デバイスを故障させてしまう事が有ります。 よって、本体と入力デバイスは接続可能な組み合わせなのか、仕様書を読むか分解して調査するなどして、事前に確認した方が良いでしょう。 入力デバイス端子 ピンアサイン
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 入力デバイス端子 ピンアサイン ( PC-9800 シリーズ ) |
|||
|---|---|---|---|
| 機 種 名 |
PC-9801 PC-9821 キーボード 端子 |
PC-9801 PC-9821 マウス 端子 ( 丸 ) |
PC-9801 PC-9821 マウス 端子 ( 角 ) |
| 端 子 規 格 |
miniDIN 8 ピン ※1 ※2 |
miniDIN 9 ピン ※1 ※2 |
IEC 60807 ( D-Sub 9pin ) ※1 |
| 端 子 形 状 |
参考写真 -1 |
参考写真 -2 |
参考写真 -3 |
| 1 | /RST | +5V | |
| 2 | GND | XA | |
| 3 | /RDY | XB | |
| 4 | RXD | YA | |
| 5 | /RTY | YB | |
| 6 | Non Connected |
LEFT | |
| 7 | Non Connected |
CENTER ※3 |
|
| 8 | +5V | RIGHT | |
| 9 | - | GND | |
|
|||
表中、最も左端の数字はピン番号です。
| 入力デバイス端子 ピンアサイン ( FM TOWNS ) |
||
|---|---|---|
| 機 種 名 |
FM TOWNS キーボード 端子 |
FM TOWNS パッド / マウス端子 |
| 端 子 規 格 |
独自規格 | 別の記事を参照 |
| 端 子 形 状 |
参考写真 -1 |
|
| 1 | GND | |
| 2 | GND | |
| 3 | KSD | |
| 4 | CTLR | |
| 5 | Non Connected |
|
| 6 | Non Connected |
|
| 7 | +5V | |
| 8 | +5V | |
| 9 | - | |
|
||
参考文献
Copyright (C) 2016 "shiunten"